「レンブラントとベラスケス」展に行ってきたけど…

2020年1月10日金曜日

アムステルダム アムステルダム国立美術館 レンブラント 展覧会

t f B! P L
展覧会終了間際に駆け込んできました。

お正月だけどオランダ人は三が日という概念がないから2日から働いているし、平日だから空いているかと思っていたら、予想に反して今までで一番混んでいました。

チケット売り場も展示室への正面入場口も今まで見たことがないくらい長蛇の列!

チケットは持っていたので、裏技でトイレ横の展示室から入って(もちろん、係員によるチケットチェックがあります)、グルッと展示室内を通って展覧会場まで行きました。

展示室内も混雑していてなかなか前に進めず。

この展覧会には、ポスターを見たときからいろいろ疑問を感じていました。


まず、代表画像が上のスルバラン《神の仔羊》。

なぜ、レンブラントでもベラスケスでもないのでしょう?


レンブラントとベラスケスは17世紀の同時代に生きていましたが、オランダとスペインと離れていて交流はありませんでした。レンブラントにいたっては、ベラスケスの絵を一枚も見たことがなかったそうです。

それなのに、どうしてふたりの作品を並べて比較するんだろう???

なんか、この展覧会のテーマがよく分からず、とりあえず有名画家を並べただけなんじゃないかというぎねんがムクムクと湧いていたんです。

そうしたら、やっぱり…。

その中でもよかったペアリングが下のふたつ。


左はベラスケス、右はオランダのフランス・ハルスです。

当時物珍しがられていた人物が描かれています。ベラスケスは小人、ハルスは肌の色が黒い人。とくにハルスの方は歯を見せて笑っています。

17世紀は個人の表情が描き始められた時代です。それまでの肖像画では現代の証明写真のように無表情です。それは、表情を見せることは精神のコントロールができない未熟なものという考えがあったからです。

関連記事
感情の発露としての表現~Emotions: Pain and Pleasure in Dutch Painting of The Golden Age, Frans Hals Museum in Haarlem

しかしながら、ハルスが描いた人物は貴族ではありませんから、思いっきり笑っている人物としてえがいたのでしょう。


左はスルバラン、右はアドリアン・コールテ。日用品を主人公に静謐な画面を作り出しています。



アムステルダム国立美術館 Rijksmuseum
Museumstraat 1
The Netherlands
1071 XX Amsterdam
https://www.rijksmuseum.nl/en
自分の写真
ミイル。ブログ Miruu 管理人。オランダ芸術や街散策を中心に、美術だけでなく建築なども含めた芸術について広く紹介します。 Twitter: ミイル@miirublog

最新記事

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

このブログを検索

Translate

QooQ