ミコノスタウンでは、ホテルの人がおススメしてくれたレストランNiko's Tavernaに行きました。「海は見えないけれど、手頃な値段のちゃんとしたギリシャ料理レストラン」だそうです。

海沿いの道から少し入ったところにあるので、強い海風が吹かないし人通りもそこまでないので落ち着いて食べられます。
ギリシャのレストランに来たら、とりあえずイカを頼みます。
オランダではなかなかお目にかかれない、大きくて肉厚のイカのグリルです。
イワシのグリル。
こういうのがシンプルにおいしい。焼き目が香ばしくて最高。
そして、イカのフライ。
こちらは小ぶりのイカが山盛りです。レモンをかけてさっぱりいただくのも、にんにくのきいたソースにディップして食べるのもおいしい。
ギリシャ料理のサガナキ。
ギリシャ名産ヤギのチーズ「フェタチーズ」に衣(小麦粉?)をつけて揚げ焼きしたものです。
中のチーズが熱でとろっとしているのがおいしいので、さっとレモンをかけたら急いでいただきます。
しっかり揚げてあるので外はカリッとしていて、ナイフをいれるとなかのチーズが溶けだしてきます。チーズの塩気とレモンの爽やかな酸味がよく合います。
ギリシャのコーヒーは濃くて苦味が強めなので、ミルクとよく合います。
Porta Mykonos 846 00 Mykonos Town
食後のカプチーノ。
このスティックシュガー、かわいいですよね。
お土産で買って帰りたかったです。
上のシャンデリアはガラスの塩・胡椒入れでできていて、レストランにぴったりですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿