海洋博物館の横の港にはたくさんの船が停まっています。港をぐるっと回ってかっこいい船を観察したかったのですが、この日は雨が降りそうだったのでパパッと博物館近くだけを散策しました。
海洋博物館に置いてあったパンフレットRondje Museumhavenによると、この港は一周2.5キロで約15艘の船が停泊しているそうです。
博物館の正面玄関を右に進むと大きな船と赤い灯台が見えます。後ろのベージュの建物が海洋博物館です。
その前にはこんなに大きな船がたくさん!むこうまでズラーッと並んでいます。さすが「港町ロッテルダム」どいう壮観な長めです。この船のほとんがハウスボートです。海洋博物館で「水の上の住居」展を見ていなければこの船の中に居住空間があるなんて信じられません。
歩いていると面白いものを見つけました。水上タクシーの案内板です。
ロッテルダムにあるタクシー乗り場は約50あるそうです。博物館横のLeuvehavenと写真美術館近くにあるNew York Hotelまでは約15分かかり、大人€3.60、子ども€1.60で乗れるそうです。次回、写真美術館と海洋博物館に来るときは水上タクシーを利用するのもよさそうです。
Maritime Museum
Leuvenhaven 1
3011 EA, Rotterdam
http://www.maritiemmuseum.nl/en
Watertaxi Rotterdam
http://www.watertaxirotterdam.nl/plan_uw_reis/
- Miiru
- ミイル。ブログ Miruu 管理人。オランダ芸術や街散策を中心に、美術だけでなく建築なども含めた芸術について広く紹介します。 Twitter: ミイル@miirublog
最新記事
- ゴッホ美術館で、ゴッホのひまわり🌻ケーキを食べる~Sunflower cake at Van Gogh Museum in Amsterdam
- 「花はどこへ行った」:ゴッホとキーファーの芸術的対話~Kiefer - Sag mir wo die Blumen sind at Van Gogh Museum in Amsterdam
- Grand Dessert~デザートの歴史~Grand Dessert – The history of the dessert at Kunstmuseum Den Haag
- ルーベンス作品、再生の現場~アントワープ王立美術館~Studio Rubens at KMSKA in Antwerpen
- ヤン・ファン・エイクから目が離せない
0 件のコメント:
コメントを投稿