スコットランド国立博物館、第三弾。
産業革命の部屋。車や飛行機、織機、印刷機など、もろもろの歴史がぎゅぎゅっと一室に詰め込まれています。
SLの向こうにF1が見えたり、
飛行機が年代順に一列に並んでいたり、
織機が展示されています。
そして!この博物館にしかいないのが、こちらのクローン羊「ドリー」。
生まれる前から世界中から注目をあび続け、現在も剥製として来館者の注目の的です。くるくる回る台に載せられている姿は、ちょっと不憫です。
National Museum Scotland
Chambers Street,
Edinburgh, EH1 1JF
https://www.nms.ac.uk/national-museum-of-scotland/
- Miiru
- ミイル。ブログ Miruu 管理人。オランダ芸術や街散策を中心に、美術だけでなく建築なども含めた芸術について広く紹介します。 Twitter: ミイル@miirublog
最新記事
- ゴッホ美術館で、ゴッホのひまわり🌻ケーキを食べる~Sunflower cake at Van Gogh Museum in Amsterdam
- 「花はどこへ行った」:ゴッホとキーファーの芸術的対話~Kiefer - Sag mir wo die Blumen sind at Van Gogh Museum in Amsterdam
- Grand Dessert~デザートの歴史~Grand Dessert – The history of the dessert at Kunstmuseum Den Haag
- ルーベンス作品、再生の現場~アントワープ王立美術館~Studio Rubens at KMSKA in Antwerpen
- ヤン・ファン・エイクから目が離せない
0 件のコメント:
コメントを投稿